埼京放送伝道協力会(埼京伝)が30周年を迎えられ、その「感謝のつどい」にてコンサートを行いました。20周年、25周年でもお招き頂いて、このたび30周年でも賛美させて頂けるのはとても光栄です。お茶の水クリスチャンセンターのホールには、大きな花が飾られ、PBAの皆様も職員総出で臨んで下さって、なかなか晴れがましい雰囲気。実行委員長や理事長のご挨拶、そして番組メッセンジャーの関根先生のメッセージがありました。会場はほぼ満席です!

私のコンサートは、第2部です。この会場で何度もコンサートしていますが、この日は配信もあって、カメラが3台立ちました。カメラがあると、意識してしまいますが~
、美砂子さん、谷川さんコンビがカメラマンなので、安心です。お二人には、いつも本当に助けられています。


アンコール曲で、「写真撮影オッケーですよ~」と申しましたら、皆さん一斉にスマホを取り出して、大撮影大会。びっくりの光景でした。動画撮影された方も多くて~、あとから私の方にもラインで届きました
著作権とか、ま、いいか~
皆さん喜んで下さったので

この日のために、主事の村松先生には特にお世話になりました。優しい奥様とのスリーショットです⇩「生きていたら、5年後の35周年でもよろしく!」とおっしゃって下さり嬉しかったです!「分かりました!私も頑張って生きるようにします~笑」とお返事しました。命ばかりは、主の御手の中ですが、許されるなら、35周年でも賛美させて頂けるよう成長していきたいです

お茶の水クリスチャンセンターは、この数年でとても素敵に改装されました!「ユリさん、昭和の香りがしなくなったでしょう(笑)」との言葉に、大きくうなずきました
東京の真ん中に、キリスト教のこんな素晴らしいセンターがあることは、特別な恵みだと思います!皆様、ぜひご利用くださいませ

主の恵みが満ちあふれた30周年感謝のつどい。私もただただ感謝しながら会場を後にしました。主と皆様に心から感謝です

私のコンサートは、第2部です。この会場で何度もコンサートしていますが、この日は配信もあって、カメラが3台立ちました。カメラがあると、意識してしまいますが~



アンコール曲で、「写真撮影オッケーですよ~」と申しましたら、皆さん一斉にスマホを取り出して、大撮影大会。びっくりの光景でした。動画撮影された方も多くて~、あとから私の方にもラインで届きました




この日のために、主事の村松先生には特にお世話になりました。優しい奥様とのスリーショットです⇩「生きていたら、5年後の35周年でもよろしく!」とおっしゃって下さり嬉しかったです!「分かりました!私も頑張って生きるようにします~笑」とお返事しました。命ばかりは、主の御手の中ですが、許されるなら、35周年でも賛美させて頂けるよう成長していきたいです


お茶の水クリスチャンセンターは、この数年でとても素敵に改装されました!「ユリさん、昭和の香りがしなくなったでしょう(笑)」との言葉に、大きくうなずきました



主の恵みが満ちあふれた30周年感謝のつどい。私もただただ感謝しながら会場を後にしました。主と皆様に心から感謝です
