「メロディ会セントレアのつどい」は、約10年ぶりで「志賀キリスト教会」を会場に開催しました
。何名くらい来られるかな~と期待と不安が入り混じった気持ちでしたが、午後1時ごろからぞくぞくとお越しくださって会堂は満席。良かった~
。代表の永江さんご夫妻や青木先生ご夫妻が、お客様を笑顔でお迎えくださいました


なつかしい方、久しぶりの方、常連さん…どの方とも直接お会いして共に賛美できるのは本当に幸せです
2曲目から涙しておられたご婦人は、前回メロディ会に来られた時はまだ洗礼を受けておられなかったそうですが、今回はクリスチャンになられ、未信者の妹さんをお連れ下さいました!妹さんの心にも、主の愛が届きますように!


ご参加くださった方からメールが届きました。とても励まされたので、抜粋して添付しますね。
5月25日に名古屋市内の教会にてメロディ会が開催されました。
久しぶりで本当にすべて新鮮な雰囲気で開催されました。
開始10分前にてユリさんが。会場の前に立っています。
いつもそうでしたっけ?
いつもって、そうそう別室から白い衣装で入ってきましたっけ。
なのに、本日は、淡い色合いの服で既にいます。
とても新鮮な雰囲気です。
まばゆい、きらびやかなイメージでなくて、身近なユリさんです。
ずいぶん昔、軽井沢で声楽の練習会を思い出しました。
あのユリさんでした。いつもと変わらないユリさんがそこで
すばらしい歌声で歌っていました。
いつも思います。CDでは感じられない感動です。
生声の素晴らしさって、これなんですね。
限りなく鋭く澄んだ高音、低く心地よい低温と音の広がり、
心地よいビブラートに私は、声に豊なうねりを感じます。
以前からカラオケすきな私が、絶対に到達できない領域があるとすれば、ここです。
それは、憧れでもあります。
でも、それは、ユリさんが練習の積み重ねで得たものでは、ないでしょうか?
それだけの理由ではない。神様に許された声ではないでしょうか?
なぜなら、その声に涙して、鋭い感動をいだける時間を共有できるからです。

会堂には、不思議な主の臨在が満ちて、皆さん、笑顔と涙の表情です
。神様が、お一人お一人に触れてくださっていることを感じました
。メロディ会を通して、主と出会い信仰を持つ方、また信仰が新たにされる方がたくさんおられることは本当に嬉しいです。主を讃えます

この日は、「365日の恵み浴」の翻訳者・ブラッシュ木綿子さんもお越し下さいました(写真↓)。私も毎朝読んでいるデボーションブックですが、本当に恵みのシャワーを浴びることができる
おススメの本です
(ご購入は、CBI Media)


素晴らしいメロディ会のつどい~
商品もほぼ完売でしたが、、、サインをした方全員に、5月24日と書いてしまいました
すみません、この日は5月25日でした~ごめんなさい







なつかしい方、久しぶりの方、常連さん…どの方とも直接お会いして共に賛美できるのは本当に幸せです



ご参加くださった方からメールが届きました。とても励まされたので、抜粋して添付しますね。
5月25日に名古屋市内の教会にてメロディ会が開催されました。
久しぶりで本当にすべて新鮮な雰囲気で開催されました。
開始10分前にてユリさんが。会場の前に立っています。
いつもそうでしたっけ?
いつもって、そうそう別室から白い衣装で入ってきましたっけ。
なのに、本日は、淡い色合いの服で既にいます。
とても新鮮な雰囲気です。
まばゆい、きらびやかなイメージでなくて、身近なユリさんです。
ずいぶん昔、軽井沢で声楽の練習会を思い出しました。
あのユリさんでした。いつもと変わらないユリさんがそこで
すばらしい歌声で歌っていました。
いつも思います。CDでは感じられない感動です。
生声の素晴らしさって、これなんですね。
限りなく鋭く澄んだ高音、低く心地よい低温と音の広がり、
心地よいビブラートに私は、声に豊なうねりを感じます。
以前からカラオケすきな私が、絶対に到達できない領域があるとすれば、ここです。
それは、憧れでもあります。
でも、それは、ユリさんが練習の積み重ねで得たものでは、ないで
それだけの理由ではない。神様に許された声ではないでしょうか?
なぜなら、その声に涙して、鋭い感動をいだける時間を共有できるからです。

会堂には、不思議な主の臨在が満ちて、皆さん、笑顔と涙の表情です





この日は、「365日の恵み浴」の翻訳者・ブラッシュ木綿子さんもお越し下さいました(写真↓)。私も毎朝読んでいるデボーションブックですが、本当に恵みのシャワーを浴びることができる




素晴らしいメロディ会のつどい~




