ハレルヤ!昨年より「話し方のレッスン」を行うようになってから、ずっと願っていたことは、神学校で授業を行いたい、ということでした。御言葉を届ける尊い働きを担っておられる神学生の方へ、声の出し方、抑揚、滑舌、様々な話し方によって言葉を届ける力が変わってくることをお伝えできればと願って、もし御心ならば~と祈り続けていました。このたび、そんな祈りに主が応えて下さり、初めて神学校(聖書学校)にて、対面で授業をする機会が与えられたのです!!
心から祈りつつ、当日の授業に臨みました

体、顔、舌などをほぐすことから、腹式呼吸、発声、滑舌練習などなど、皆さん熱心に取り組んで下さって、なんと通常60分なのですが、2時間以上のレッスンとなりました。もちろん休憩は入れたのですが、休憩中も質問や応用練習をして下さって、2時間半近くがあっという間でした。
神の御言葉を取り運ぶ尊いお役目を担われている神学生の方々、そのために真剣に祈り学んでおられる姿に、とても心打たれました!牧師先生の働きは、メッセージを礼拝などで話すことが避けて通れないですね。だからこそ、声、言葉、話し方などを学ぶ機会がもっとあればと願います。アメリカの神学校は、スピーチの授業がカリキュラムにあるそうですが~、日本もそんな時代が来ますようにと願っています。岸本学院長先生、生徒の皆様、充実した学びの時を本当にありがとうございました
心から祈りつつ、当日の授業に臨みました


体、顔、舌などをほぐすことから、腹式呼吸、発声、滑舌練習などなど、皆さん熱心に取り組んで下さって、なんと通常60分なのですが、2時間以上のレッスンとなりました。もちろん休憩は入れたのですが、休憩中も質問や応用練習をして下さって、2時間半近くがあっという間でした。
神の御言葉を取り運ぶ尊いお役目を担われている神学生の方々、そのために真剣に祈り学んでおられる姿に、とても心打たれました!牧師先生の働きは、メッセージを礼拝などで話すことが避けて通れないですね。だからこそ、声、言葉、話し方などを学ぶ機会がもっとあればと願います。アメリカの神学校は、スピーチの授業がカリキュラムにあるそうですが~、日本もそんな時代が来ますようにと願っています。岸本学院長先生、生徒の皆様、充実した学びの時を本当にありがとうございました
