Lily's Diary

リリーズニュース

2019年11月

ハレルヤ!2017年に次いで今年も、改革派大阪教会にてコンサートをさせて頂きました♫。秋晴れの美しい日、常石先生や懐かしい皆様と再会してコンサートができたこと、とっても嬉しかったです!真菜ちゃんのピアノと共にコンサートできたのも感謝でした🎵

20191123_3003567
20191123_3003568

この日のコンサートに母が来る予定でしたが、始まっても客席に顔が見えません。どうしたのかな~と思っていたら、開演後30分位経ってから現れました~。後で聞いてみると、駅からの道が分からず、タクシーも通らず、なんと20人もの人に道を尋ねてようやくたどり着いたそうです(^^;)。「クタクタになって着いたら、教会の方が優しく出迎えてくださって、牧師先生も感じよい方で、行ってよかったわぁ~」と申しておりました。そうですね、教会ってまずお迎えくださった方の笑顔で、心が開かれるのですね。母の言葉を通して、改めてその大切さを感じました。大阪教会の皆様の優しさに感謝です!

20191123_3003572
20191123_3003573

このコンサートを通して、1月のイスラエルツアーにご参加下さる方が与えられたことも嬉しかったです!なによりもコンサートを通して、福音の種を蒔くことができたのは大きな喜びでした!どうか御救いが成りますように…(祈)。

2度あることは3度ある(笑)、3度目の再会を心より待ち望みつつ、愛する改革派大阪教会の皆様の上に、主のあふれる祝福をお祈りしています❣❢シャローム💑

20191123_3003574
20191123_3003575

ラジオ番組「モリユリのこころのメロディ」が、この10月で満5年となりました!11月16日(土)に「リスナーの集い」を開催し、番組5周年記念する時を持ちました。ゲストに淀川キリスト教病院チャプレン藤井理恵先生をお迎えし、往復はがきでお申し込み下さった70名の方々と共に、豊かな豊かな時を過ごしました❢❢

20191120_3001228
20191120_3001229

藤井理恵先生のお話は、病院で命と向き合っておられる中から紡ぎ出されるもので、じんわりと心に響きました。「優しさ」が人となったような愛に満ちたお人柄で、このような雰囲気の女性になりたいなぁと思わされました~。藤井先生のご講演の後、対談の時を持たせて頂きました。参加者の中から質問コーナーもありました~!

20191120_3001231
20191120_3001238
20191120_3001293

この度の集いには、番組スポンサーである中島大祥堂の中島社長、山聖エレクトリックの山元社長ご夫妻もご出席くださいました。

心温まるご挨拶を下さり、とても励まされました!この集いのお菓子は、中島大祥堂よりご提供いただいたチョコレートケーキです。そしてなんと、大きな菓子折りをお一人様ずつ全員にプレセントしてくださったのです!皆様大喜びでした(^^♪)

20191120_3001251
20191120_3001252

開始当初からディレクターを務めて下さっている梶原さんも来て下さいました。広告代理店である神戸新聞印刷の北さんも大活躍でした。万座温泉日進館様、ロングライフ様…書き切れませんが、改めて多くの方々に支えて頂いて、番組が継続できるのだと思わされています。これからも心に響く番組を届けていければと願っています。まだまだ勉強中ですが、皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します!とても恵まれた5周年の節目の時を持つことができ、本当に感謝でいっぱいです。次の目標は、来年夏ごろの番組300回記念です☆彡

20191120_3001274
20191120_3001277

20191120_3001281

ハレルヤ!素晴らしい主を賛美致します。宮崎県の都農教会でのコンサート&礼拝賛美、都農聖愛幼稚園でのコンサートと3回の御用を致しました!宮崎は何度も行っておりますが、北部の都農町は初めて。巨人軍がキャンプするだけあって、宮崎は南国ですね。都農は、農業の都と書くだけあって、山の幸海の幸に恵まれた良い所でした~!

都農教会の竹井先生は、以前東京の大島にある波浮教会におられて、その時に3度コンサートにお招き頂きました。昨年、都農教会に赴任されて、またこの地でもお招き下さって本当に嬉しかったです!都農教会の皆様も温かくてずっと前から知り合いのようでした。恵みあふれる3日間を過ごしました♬

20191113_2995547
20191113_2995544

金曜日に到着して、夜は役員の皆様と夕食会。80代の菅長老や代々にわたってのクリスチャン黒木ファミリー等、信仰が継承されている恵みを実感しました。都農教会は、1912年から100年以上の歴史があります。附属の聖愛幼稚園も、70年以上も歴史があり、地元の方々に愛されている幼稚園です。土曜日午後3時~は、この聖愛幼稚園にて、子供たちと保護者の方々とのコンサート。子供たちの歌の発表もあり、あったか~い時になりました🎵

20191113_2995640
20191113_2995642

都農の子供たちは、とてもおっとりしていて可愛いです!「皆さん、こんにちは!」と挨拶すると、「こーんーにーちーは~♡」とゆっくりご返事してくれて、嬉しいびっくり。私の方が癒されました~。たくさんお歌を歌って、先生方とも手話をして、なによりイエス様をお伝えできた時となりました❢

20191113_2995649
20191113_2995688

その夜は、都農教会のチャペルにて、伝道コンサート。地域の方々もたくさんお越しくださり、涙と主の愛に満ちた豊かな時になりました⭐。私も賛美しながら、大いなる主の臨在をひしひしと感じた時になりました。

20191114_2996733
20191113_2995653

翌朝の礼拝は、東京・中野にある更生教会の山口紀子先生をメッセンジャーにお迎えしての「特別礼拝」。私も30分余賛美と証しをさせて頂き、恵みあふれる礼拝となりました。山口先生のメッセージはとても分かりやすく、心にすーっと入ってくるお話で、とても恵まれました!西宮から山聖エレクトリックの山元社長様ご夫妻が来てくださり、共に礼拝を捧げることができたのも喜びでした!

20191113_2995660
20191114_2996735

教会を出発する時も、なんだか離れがたいような温かな教会で、まさに主の家族だなと思いました。教会員の中村さんは、和洋菓子の「きくや」さん。お土産にもらった「きくや」さんのお菓子を戴きながら、またお会いしたいなぁとしみじみ思っています💑その日を心より待ち望みつつ…本当にありがとうございました❢❢

20191114_2996736

ハレルヤ!秋晴れの気持ち良い日に、メロディ会セントレアのつどいが開催されました!元々は8月に開催予定でしたが、台湾での表彰式が決まり、この11月4日に延期して頂いたのです。会場も、最初は新会堂を建築される「インマヌエル名古屋教会」の予定でしたが、建築期間が延びて間に合わなくなりました。ちょうど、志賀キリスト教会のカーター宣教師がスタートされる「名古屋ミニストリーセンター」がオープンされることになり、今回はそこで開催の運びとなりました。9月にオープンしたばかりのピカピカの会場で、満席の方々と主の会を持つことができ幸いでした!カーター先生の4番目の赤ちゃんも共にお祝いしました~キューピーちゃんみたいに可愛いです♡

20191107_2990942
20191107_2990944

名古屋ミニストリーセンターは、名古屋市の白壁地区にあり、3階建てのビルです。新しく宣教を始められる場所で、第1回目の伝道コンサートとして、メロディ会が用いられたことは大きな喜びです!この日は、東京や神奈川、京都からもお越しくださって、会場は後ろまで満席。代表の永江さん、カーター宣教師もご挨拶下さいました。来年をめどに礼拝を始められる予定だそうです。皆様、ぜひお祈りと応援を、よろしくお願い致します!

20191107_2991020
20191107_2991021

メロディ会なので、この1年の恵みをしっかりとお証させて頂き、共に賛美を捧げました。聖霊の臨在に満ち、深い主の愛に満ちたひと時になりました♬。モリユリコンサートの後、2日前に献堂式を終えられたばかりの「インマヌエル名古屋教会」のビデオを上映し、内山先生からもご挨拶頂きました。次回のメロディ会は、インマヌエル名古屋教会の新会堂にて開催させて頂く予定です。ぜひ来年もご参加くださいね❢

20191107_2991027
20191107_2991028

メロディ会が、伝道の働きにつながり、地域教会を支援する働きにもなっていることは、本当に嬉しいです。この日は、岡さんの奥様や娘さんもスタッフとして支えて下さいました。コンサートでもメロディ会でも、ひとしく心込めてイエス様を証し、賛美するのが私の使命です。支えて下さる多くの方々と手を取りながら、これからも賛美を続けていきたいと願っています!皆様、素晴らしい時間をありがとうございました🎵

20191107_2991031
20191107_2991030

武蔵台キリスト福音教会でのコンサートを終え、千葉の西船橋にある「中山キリスト教会」へ。ここは、20日に天に召された「ライフ・ライン」のディレクター山本和明さん、美砂子さんの教会です。なんという巡り合わせでしょうか…。主よ、何故ですか!という叫びがこみ上げてくるのを抑えつつ、祈りながら教会へ向かいました。教会に到着すると、会堂は葬儀の時の百合の花の香りが漂い、なんとも神聖な雰囲気がしました。河野先生や教会の皆様も痛んでおられました。祈りつつ準備し、翌日のコンサートに備えました。

20191101_2986492

礼拝でのお証は、涙が止まらなかったです。TV「ライフ・ライン」の収録で山本さんご夫妻とイスラエルを旅した思い出、その番組制作に至る経緯など、お証をさせて頂きました。会堂の後方で涙しながら座っておられる美砂子さんの姿が、胸に迫りました。礼拝後は、美砂子さんと手を取って泣きました。気丈にしておられる美砂子さんの姿が、よけいに悲しかったです。

20191101_2986613
20191101_2986616

コンサートは、笑顔で歌えるかしら…と思いましたが、天国で聴いておられる和明さんのためにも、精一杯歌おうと決心しました。歌いながら、永遠の命の希望があふれてきました。イエス様が十字架で死を打ち破り、命と天の故郷を与えて下さったことを伝えたい!その思いが湧き上がってきました。教会の皆様とも、その希望ゆえに天を仰ぐことのできた時間でした。

20191101_2986643

20191101_2986623

20191101_2986653

コンサートには、8月のイスラエルツアーにご参加くださったメンバーの方々もお越しくださっていました。山本さんが作られたTV番組を見た方が、イスラエルを旅され、山本さんの教会のコンサートに来てくださる…つながっているなぁと思いました。神様のなさることは、人には理解できませんが、すべてに意味があると信じてゆだねていきたいと思います。

和明さん、また会う日まで!そして愛する美砂子さんのこれからの歩みが守られ、支えられますように…ひたすらに祈り続けています✿

20191101_2986493
20191101_2986644

このページのトップヘ