Lily's Diary

リリーズニュース

公式サイト▶︎https://moriyuri.com/

福島から東京に移動して翌25日(月)、PBAのWEB限定トークバラエティ「What The Pastors!!!」に出演させて頂きました。パーソナリティの大嶋先生とお会いしてお話するのは初めてでしたので、期待と不安が入り混じった思いで、お茶の水OCCのPBAのスタジオへ。ちょっと早めに到着して、スタッフの方とお話していると、「ユリさん!!」と笑顔で駆け込んでこられたのが、元ライフクリエイションにおられた山岸さんなんと10年以上ぶりの再会で、すっごく嬉しかったです全然お変わりなく~、思いがけない出会いに感激でした
IMG20241125140144-1
大嶋先生は、数日前にご体調を崩されたそうですが、回復されて元気にスタジオに来られました台本も流れも、その時の導きのまま~という番組ですが、さすが見事にリードしてくださって、とても楽しかったです!
準レギュラーの豊田先生はおられなかったので、「のぶさん絡みから入りましょう」とおっしゃって~、笑いから番組はスタートあとはお聴きくださいねしっかりと主のお証をさせていただいて、楽しい中に、後半は涙もあります…お楽しみに~
配信は1月27日、2月7日の予定です(2番組)。
こちらよりぜひお聴き下さい
https://www.pba-net.com/web/wtp/
IMG_20241125_192302-1

11月後半の3連休は、福島でのコンサートとても良い天気で、飛行機から美しい富士山を見ることができました。雲の上に雪を抱いた山頂が現れて、幻想的な光景でした
IMG_20241124_185717
福島中央キリスト教会に到着すると、伊東先生がお迎え下さいました。準備の後、伊東先生ご夫妻と息子のあおぐさんと夕食。その時に、「神様からモリユリさんを招きなさい」との導きがあったことをお伺いして、すごく嬉しかったです!このコンサートは、主のお導きなんだ!と改めて実感できて安心して翌日の本番に臨むことができました明るい伊東先生ご夫妻との写真です↓
IMG_20241124_185505
コンサートには、地域の方々もお越しくださって温かい時間になりました。中に、弟さんを失った女性が来られていて、握手すると泣き出されました。コンサートを通して、主が悲しみに触れて下さり、癒しと御救いがきますよう祈りました。涙をもってお聴き下さったお一人お一人に、主の御手がありますように祈り続けています
IMG20241123140521
IMG20241123140650
翌日の礼拝では、「賛美の大切さ」について、私自身の体験を通してメッセージさせて頂きました。福音歌手として召されたこと、弟の葬儀の賛美、そしてあるコンサートでの証を語った時、聖霊様が深く臨まれたことを感じました。その瞬間、奏楽者がピアノを弾き出してくださったのですその賛美の中で、祈りのミニストリーに入りました。お一人お一人に手を置いて祈らせて頂き、最後は私のために、皆さんが手を置いて祈ってくださいました。深い深い主のご臨在が満ち満ちた時間でした
IMG20241123141407
たった2日間でしたが、なんだかずっと前から知り合いのような感じがするのは、神様の家族だからですね。私自身も聖霊に満たされた時を過ごすことができて、特別な御奉仕の時間となりました!
帰りの新幹線の中では、感謝が溢れすぎて眠れなかったです~また、お会いして共に祈り合える日を楽しみに待ち望んでいます
IMG20241124145418-1

埼玉の桶川から栃木へ移動して、「いこいの泉チャーチ」へ。陽が落ちて夜になっていましたが、芳賀先生ご夫妻が待っていて下さいました。芳賀先生は、日立の営業マンから70歳で献身して牧師になられた方。想像した通りの素朴で温かなご夫妻で、一緒に夕食を戴きながら、色々とお証をお伺い致しました。小さな会堂ですが、祈って祈って待ち望んでおられたことが感じられて、ジンと胸が熱くなりました講壇後ろのカーテンに付けられた「モリユリ」の切り抜きがなんとも良い味を出していますね~
IMG_20241118_105501
翌日、日曜日朝の礼拝にて、お証しを致しました。世界の国々を訪れたお話をしようかな~と思っていましたが、ここに来たとたん、基本に戻って福音歌手として召されたお証をするよう導きを感じました。昔、東京の小さな教会に住んでいた頃を思い出して~、私自身も原点に返る機会となりました。
IMG20241117112059
メッセージは、毎月1回ご奉仕されている遊佐伝道師が取り継いで下さいました。元ヤクザ?からイエス様と出会って主と共に生きてこられたお証も胸に響きました通常は、東京の教会で伝道師をされておられるそうです。
IMG_20241118_105325
コンサートは、地域の方がお越しくださって、半分以上クリスチャンでない方々でした。倫理会やビジネスマンの方々も来られて、芳賀先生がこの地域に良い実を結んでおられるんだと感じました。私にとっては、今年最初のクリスマスコンサート。とはいえこの日は良い天気で、暑くてクーラーをかけている中で、クリスマスの賛美を歌うのはちょっぴり変な感じでしたが~クリスマスの本当の意味をお伝え致しました
IMG20241117150652
IMG20241117161433
コンサートの最後に、全員がライトをもって、「きよしこのよる」を歌うキャンドルサービスを行いました小さな会堂に愛の光が輝き、なんとも静かで温かな空気に包まれました。イエス様がお生まれくださったのも、小さな家畜小屋です。こんな心温まるひと時で、2024年のクリスマスコンサートを始められた恵みに感謝しました
芳賀先生が、「モリユリさんとお会いできるのは、一生に一度です」とおっしゃいましたが~、また何度でもお会いできますよう願っています芳賀先生、富子先生、皆様~メリークリスマス、また会う日まで
IMG20241117121004

このページのトップヘ